脱原発に向けて!!

今すぐに原発を停止・廃止することは出来ないかも知れません。

でも行動しなくては、何も変わりません。 だから、今から行動します。

2012年1月30日月曜日

やっぱり1人の100歩より100人の1歩!!

グリーンコープ筑後支部で開催された、代理人ネットワーク運動学習会で、代理人としてお話しさせて頂きました。

選挙のときに散々言ってきた言葉です。
「1人の100歩より100人の1歩」
小さなことでも、自分だけが感じていることだと思っても、一度口に出してみましょう。
もしかしたら、隣の人も、その隣の人も、そう思っているかも知れません。
だから、話してみましょう。
もしかしたら、小さなことでも、自分だけが感じていることでもないかもしれません。

まずは、自分がすんでいるところの、議会便りや広報を見てみましょう。
HPも見てみましょう。
住民の意見を求めているページ(パブリックコメントだったり、委員を公募していたりしますよ。)を見てください。
いいことも・悪いことも、言ってみてください。
意見を求められていることは、生活する上で何らかの形で必要なことです。
「生活って政治」だから、生活のプロである私たちは意見をだすことが出来るのです。
(ただ、意見を求めていることを、HP上に分かりやすく掲載されているところは少ない様に思いますが・・・)
話さないと分からないし、話すことから始まることも沢山あります。

やっぱり「1人の100歩より100人の1歩」
大きな柱は新幹線の線路です(羽犬塚駅・筑後市)!!

2012年1月22日日曜日

2012年新春のつどい

1月21日(土)2012年新春のつどいを開催しました。

今回は「福津市傾聴ボランティアほほえみ」・「あったかママすぽっと」からそれぞれの活動をお話してもらいました。

「ほほえみ」は現在4箇所の施設で高齢者のお話を聴くボランティアをしています。
傾聴は相手の話を「聴く」だけの活動です。
私たちが普段聞いていると思っているのは「聞く」(相手に気持ちが向いてない)
「ほほえみ」は「聴く」:一生懸命耳を傾けて聴くことで、話す人に心がむいています。
漫然と聞いている人にはなかなか話さないけど、一生懸命聞いてくれる人にはもっと話したいと思います。
私も一生懸命話を聴いてもらったら、うれしいだろうなと思います。もっと話たくなるだろうなと思います。
そう考えると、家族に対しても「聴く」ことをしなくてはと反省しました。
実際傾聴ボランティアを始めて家族と話すことが多くなったそうです。

「あったかママすぽっと」は発達障がいという見た目には分からない障がいがある子の保護者が中心となって始まった語り合える居場所として座談会を開催しています。
宗像市を中心に活動されていますが、福津市・古賀市・岡垣町などからも参加者があるそうです。
発達障がいは、言葉はみんなに知られて来ましたが、その中身はまだまだ知られていないのが実態です。
違っていて当たり前・子どもたちのキラリをどんどん輝かせたい!
そんな願いを込めて活動しています。
キーワードは「寄り添う気持ち」だと思いました。

寄り添う気持ちはコミュニケーションから

その後はフリートークです。
ニュースに対するご意見や、福津市議会への苦言、市政への意見など沢山いただきました。
その中で
”これからは行政と市民が一緒になって仕組みを作ることが大事になってくる”
との意見がありました。本当にそうだと思います。
出来上がったものをおろすのではなく、作るところから積極的に市民の声を聴く姿勢がいまの行政にはないと私も感じています。

参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。

2012年1月14日土曜日

新春のつどいをします!

傾聴ボランティアって?

今回は地域の団体のお話を聞きます。

一つは「福津市傾聴ボランティアほほえみ」という団体です。
「傾聴ボランティア」は、その字の通りお話を聞くボランティア。
話を聞いてもらうだけで満足することもあります。
皆さんにもこの活動を知っていただけたらと思います。
ぜひ聞いてください。

もう一つは、宗像市を中心に、福津市・古賀市・岡垣町などから集う「あったかママ」という子育て中のママたちの団体です。


後半は、参加者全員でリレートークをしたいと思っています。
お誘い合わせの上、参加ください。

日 時:1月21日(土)10時~12時

場 所:ふくとぴあ 3階らくらくルーム

参加費:300円

2012年1月8日日曜日

2012年はどんな年に。

昨年末に架け替えられた宮地嶽神社の大注連縄
お正月はどう過ごされたでしょうか。

2012年みんなが笑顔で過ごせるようにとの思いをもって、1月3日に宮地嶽神社へ初詣に行きました。
宮地嶽神社では、去年末に架け替えられた新しい注連縄がありました。
この注連縄には、みんなの願いやお賽銭などが編みこまれているのだそうです。
架け替えの際に、参加した人や参拝の人の思いを編みこむのだそうです。
皆さんの願いや思いがかなう1年になりますように。

福津市では、本日1月8日が成人式です。新成人のお祝いに行ってきました。
知っている子も、見違えるくらい大人になっていてびっくりです。
実行委員長が、「今年は私達の年」と言っていました。
本当にそうなるように皆さん頑張って下さいね。
そして躓いたら、あなた達よりもっと大人に相談してください。
人生を生きてきた分考えがあると思いますから・・・・

成人式を迎えた皆さんおめでとうございます。