脱原発に向けて!!

今すぐに原発を停止・廃止することは出来ないかも知れません。

でも行動しなくては、何も変わりません。 だから、今から行動します。

2012年8月29日水曜日

16分の1!!

残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ熱い日が続きそうです。
台風や熱中症など気をつけてくださいませ。

「16分の1」
この数字が何か分かりますか?

この数字は、私の任期の間にある議会(定例会)の回数です。
そして、定例会の時しか、一般質問ができないんです。
私の任期は4年間。1年間に4回の定例会があるので、
4年×4回=16回
たった16回しか質問できないんです。

今日その貴重な一回のために一般質問通告書を提出してきました。
通告書は、行政に対して「これ聞きますよ!」ってお知らせするものです。
今回は、「ふくつミニバス」と「雨水対策」について質問します。

「ふくつミニバス」
平成23年度から新しいルート・時刻で走っているミニバスです。
新しいルートでの乗降調査も実施しています。
乗客は微増ということです。
皆さんの意見を聞いて作ったはずの新ルート・時刻なのにどうしてでしょうか。
市民に乗ってもらうための工夫などを聞きます。

「雨水対策」
今夏の雨はすごかったですね。
23年度の12月議会で質問した際の答弁のその後を聞きます。

*9月議会は9月7日(金)からです。
 


我が家の緑のカーテン

2012年8月16日木曜日

水・水、たかが水、されど水

お盆休みの前に、福間浄化センターの見学会を開催しました。
会派ニュースでお誘いをしていたものです。
当日の参加者は、大人7名・子ども9名でした。(さすが夏休みです!!)
子どもたちの元気な声に、負けないくらいに元気な下水道課のお兄さんお姉さんに説明を聞きながら、案内してもらいました。

ところで、福間浄化センターがどこにあるかご存知ですか?
3号線をはさんで、イオンモールの斜めお向かいにあります。
3号線下り車線から直接入ることができます。(案内板は無いので分かりにくいかも知れませんが・・)
この浄化センターは、旧福間地区の下水を処理しています。(旧津屋崎地区は、津屋崎浄化センターで処理しています。)
最初沈殿池から最終沈殿池まで見学し、水がきれいになっていることを実感しました。
最後に、質疑応答をして見学は終わりました。

質疑応答の中に、雨水もここに入るのかというのがありました。
もちろんここにはきません。
雨は側溝や農業用水路を通って、海へ流れていきます。
しかし、7月中旬の雨のように一時にたくさん降ると、海まで流れていくのが間に合わずに、側溝や用水路から、道路へあふれてしまいます。
福津市でも、床下浸水したところがあります。
数年前の大雨よりもっと少ない雨だったにも関わらず、浸水したところもあります。

雨は降らないと困るし、降りすぎても困りますね・・


こんな小さな側溝にも雨水排水に使われています!

2012年8月2日木曜日

「はまぼう」の花です!!

暑いですねー。
融けちゃいそうな暑さですね~!!
皆さんも熱中症などに気をつけてくださいね。

8/1付けで議会だより(6月議会号)が発行されました。
もう、読んでいただけたでしょうか。
今回は編集後記を書かせていただきました。
写真の花も見て頂いたでしょうか。
津屋崎の浄化センターの土手に咲いている「はまぼう」です。

「はまぼう」は海岸沿いに逞しく群生する、アオイ科の落葉樹です。
津屋崎では、「はまぼうの会」という環境団体が、浄化センターの土手に植樹しています。月1回草刈などをしてあり、毎年きれいに花が咲きます。
7月のはじめごろから咲き、一日花なので午前中にきれいに咲きます。
ハイビスカスに似た花です。色から言うと、オクラの花にも見えますが違いますよ。
23年前には、広報ふくつでお知らせをして鑑賞会を開催しています。

この写真は、713日の朝に撮影してきたものです。
可愛い花でしょう。皆さんの愛情をいっぱい受けて、きれいに咲いています。

オクラに似た「はまぼう」の花